短歌日記/短歌はマイナー

 短歌にはきわめて限られた機能しかないと思う。短歌にやれること、やってやれなくないことはいっぱいあったとしても、短歌でやることにほんとに意味のあること(散文でやったほうが効果的じゃん、ではないこと)はきわめて限られている。それはべつに韻文より散文のほうがすぐれているからではなくて、散文にだってもちろん限界はあるけど、散文にやれないことはそもそも、現在われわれが文学でやろうという気を起こさないようなものなんじゃないのか。つまり散文の限界はほぼ現在のわれわれの精神活動の全域を覆っている。というのもだいぶ怪しくなって、散文(あるいは文学全部?)が文化的にマイナー落ちする日も遠くないかもしれないけど今のところ、われわれはやっぱり散文がメジャーであるような世界に生きている。そういう世界なのだから短歌は、散文にまともに勝負を挑んだところでまったく勝負にすらならない。あくまで(ものすごく)マイナーなジャンルとして、そのマイナーでしかありえない負の要素(散文から見た)を一瞬だけ反転させて使うことにしか存在の意味はないんじゃないだろうか。

  • 指に蛾をとまらせておく気のふれたガール・フレンドに似合う紫